妊娠・出産– category –
-
本当に美味しい!カフェインレスコーヒー紹介│妊娠・授乳中にも♪
コーヒー好きにとって、妊娠中・授乳中のカフェイン制限はかなりのストレスですよね。 今は多くのメーカーから、カフェインレスのコーヒーが発売されていますが、正直マズくて飲めない!という商品も…^^; ここでは、私が実際に飲んで美味しい!と思った商品を含め、口コミで人気が高いカフェインレスコーヒーを厳選して紹介したいと思います! 【妊娠中・授乳中にカフェインの摂り過ぎは危険!?】 カフェインは血管を収縮させる作用があるため、妊娠中は、流産を引き起こしたり、胎児に十分な栄養が行かず、発... -
おむつは店舗より通販が安い!!激安おむつ通販サイト3選
毎日使うオムツは少しでも節約したい!買い物の手間を省きたい!というお母さんにおすすめしたいのがネット通販!! ここでは、各メーカーのオムツを一番安く買える通販サイトを徹底調査したので、その結果をご紹介したいと思います。 【オムツ買うなら店舗より通販!】 ネット通販がメジャーとなる一方で、おむつは店舗で買う…というお母さんがまだまだ多いんですよね。 でも、ネット通販愛用者の私としては、そんなお母さん達にも、おむつ購入を期に、ネット通販を是非始めて欲しいんですッ!! どうして、そん... -
妊娠初期~後期の理想の体重増加│太りすぎは母子ともに危険って本当?
妊娠中は、ちょっと気を抜くと思った以上に体重が増えてしまったり…体重管理って本当に大変ですよね。 そこで、妊娠中の体重管理の基本から、妊娠初期・中期・後期の理想の体重増加について紹介していきたいと思います。 【妊娠中はどうして体重が増えるのか?】 赤ちゃんの成長 一番想像しやすいのは、お腹の中で成長する赤ちゃんの重さですね。 出産時には赤ちゃんは約3㎏になるので、その分お母さんの体重が増えることになります。 上の図は、お腹の中の赤ちゃんの成長曲線で、個人差はありますが、約95.4%の... -
ユラリズムの選び方│plus・DX・HIDX・premiumの違いって何??
数あるハイロ―ベッド&チェアの中でも、赤ちゃんの寝かしつけ効果が高いと人気の「ユラリズム」! 私も第2子出産を控え、ユラリズムの購入を検討中の1人ですが、手動・電動の違い以外にもDXにHIDX、premiumにpremiumPlusといろいろな種類があって、迷ってしまいますよね^^; そこで、ユラリズムの各製品の機能や値段など特徴をまとめてみました!私のように、どの製品が良いか迷っている方の参考にしていただけたらと思います♪ 【ユラリズムシリーズの特徴】 高さ調整可能! 製品によって数㎝の違いはありますが... -
妊娠初期・臨月でも歯科治療できる?虫歯は胎児に影響する…!?
先延ばしにしがちな歯科健診や虫歯治療ですが、妊娠を期に、受診を考えるお母さんも多いのではないでしょうか? ここでは、妊娠中の歯科健診・治療の必要性や、妊娠中にできる治療、受診時期など詳しく紹介したいと思います! 【妊娠中こそ歯科治療が必要な理由】 妊娠中は虫歯・歯周病になりやすい! 妊娠中は、つわりで歯がきちんと磨けなかったり、唾液分泌量の低下、食生活の変化などにより非妊娠時より何倍も虫歯になりやすくになっています! さらに、ホルモンバランスの変動により、歯周病菌が増えてしまう... -
おしゃれで赤ちゃんにも安心!!ジョイントマット10選
出産を期に、クッション性と防音・防水性を兼ね備えたジョイントマットを用意しようかと考えるお母さんも多いのではないでしょうか? ここでは、ジョイントマットの基本的な選び方から、インテリアにこだわるお母さんにもおすすめの、おしゃれな商品を紹介します♪ ぜひ、お部屋に合うジョイントマットを探してみて下さい♪ 【ジョイントマットが赤ちゃんにおすすめの理由】 1、クッション性 赤ちゃんは、ひっくり返ったり転んだりして、頭をぶつけることも少なくありません。 ジョイントマットは、敷くだけで転倒... -
出産準備│マタニティパジャマは必要ないって本当!?
育児雑誌の出産準備リストに必ず載っているマタニティパジャマですが…わざわざ買わない人も多いんですよね。 ここでは、マタニティパジャマのメリットや、購入した人・購入しなかった人の意見から、マタニティマパジャマが本当に必要か検証してみました。 【マタニティパジャマとは?】 お腹が大きくなった妊娠期から産後まで使えるマタニティ用のパジャマのことです。 お腹をゆったりカバーしてくれるズボンと、丈が長いワンピースタイプの上着がセットになっているものが多いです。 入院中は、診察や授乳がある... -
妊娠かも!?妊娠初期に現れる8つの兆候・症状をチェック!
妊娠をしたかどうかは、生理の遅れだけではなく、体に現れるさまざまな症状でも予測することができます。 ここでは妊娠初期によく現れる症状をまとめてみたので、『妊娠かも!?』と思ったら、自分の症状と照らしあわせてチェックしてみて下さい。 【妊娠初期症状が現れる時期は?】 妊娠は、最終月経がはじまった日を妊娠0週0日と数えるので、妊娠2週までは妊娠すらしていない状態です。 性交後、受精卵が7日程かけて子宮に着床して初めて妊娠が成立するので、初期症状は早くても妊娠が成立する妊娠3週以降という... -
産後、辛くて涙が止まらない!!マタニティーブルーの対処方法は?
待ちに待った赤ちゃんが生まれて幸せなはずなのに、なんだか辛くて涙がでる…。実はそれ、産後、半数以上の人が経験するマタニティーブルーかもしれません! ここでは、産後に誰にでも起こりうる『マタニティーブルー(正確にはマタニティブルーズ)』の原因や症状、そして知っておきたい対処法についてまとめました。 【マタニティーブルーとは?】 産後、感情が不安定になって、激しく落ち込んで涙がでたり、イライラしたりする状態のことです。 産後数日~数週間の間に起こって、その後自然と症状は回復します。 ... -
出産が始まる8つの徴候|前駆陣痛・おしるしってどんなもの?
出産が近づくと、お母さんの体が変化し、いろいろなサインが現れます。 おしるしや前駆時痛と言われる症状も、出産間近のサインです。ここでは、いざ出産!という時に慌てないために、知っておいてほしいサインを紹介します。 1、お腹の位置が下がる 出産が近づくと、赤ちゃんが骨盤のほうに下りてきます。 お腹触ったり、鏡で見ると、お腹のふくらみが下に下がっているのがわかるかもしれません。 また、胃の圧迫が減るので、胃もたれやお腹の圧迫感が少なくなって、食欲がでてくることもあります。 2、胎動が...