-
子供のアトピー改善!ドラッグストアの保湿剤でステロイド卒業しました
妊娠・出産【親譲りのアトピー体質の娘】 生後2ヶ月からの乳児湿疹に始まり、毎年秋~春に悪化する娘の湿疹。アトピー性皮膚炎疑いで、皮膚科でステロイドの混合軟膏、ひどい時は飲み薬をもらって飲んでいましたが、改善・悪化を繰り返す日々が続きました。 私自身、アトピー性皮膚炎で、ステロイド軟膏は定期的に使用していたので、そんなものかなと思いながらも、やはり副作用もあるステロイドを長期的に使うのは気がかりでもありました。 【とにかく加湿と保湿剤で乾燥から守りたい!】 子供のアトピー性皮膚炎は、皮膚の... -
【予算1000円】2歳の子供に喜ばれるプレゼント10選
子育て我が子へのプレゼントだけでなく、孫、友達の子、姪っ子、甥っ子にへのちょっとしたプレゼントに最適なプチプラギフトを紹介します♪ 【絵本】 子供も親も貰ってうれしい絵本。 2歳はいろいろなものに興味・関心をもつ時期なので、動物やアンパンマンなど興味のあるものが出てくる絵本や、しかけがある絵本、トイレや食事、お片付けなど生活習慣を身に着ける絵本がおすすめです。 アンパンマンはじめてのことばえほん 定価:1000円(税別) ねないこだれだ 定価:700円(税別) ノンタンおしっこしーしー 定価:600... -
保育園の入園準備│何をどれだけ用意する?毎日の持ち物は?
子育て入園準備で必要なものは各保育園で異なりますが、一例として、私が0才・2才児の保育園入園時に用意したもの、毎日の持ち物などをご紹介したいと思います! 【【0才】入園準備】 用意したもの お昼寝布団 市販されていないサイズなので、保育園で購入しました。 布団カバー こちらも、園で販売しているものを購入 お昼寝用バスタオル オムツ パジャマ できれば上下と言われたが、サイズアウトするまで購入しないでロンパースでもOKとのこと パジャマ袋 あずま袋で、大きさ指定あり。作るか購入するか。 着替え ... -
専業主婦だけど、楽天カードの審査通過!!LINE経由の登録で得した話
子育てポイント還元率が高く、主婦でも作れると話題の楽天カード。 扶養内で働くパート主婦…しかも4ヶ月前まで専業主婦の私でも作れるのか、半信半疑で申請してみたらあっさり発行できました! 登録方法から、プレゼントポイントを多く貰うための裏技までまとめてみたので、登録をお考えの方はぜひご覧ください!! 【楽天カードが主婦に人気の理由!】 無収入・パートでも審査に通りやすい! 楽天カードは18歳以上(高校生を除く)であればだれでも申し込むことができます! 専業主婦で自分の収入が0円でも、旦那さんの... -
ジョイントマットの厚さは1㎝・2㎝どっちがいい?違いを徹底解説!
子育て最近、厚さ2㎝から厚さ1㎝のジョイントマットに敷き替えた我が家。 小さい子供がいるご家庭で大活躍のジョイントマットですが、厚さの種類も多く、どれを選べばいいかわからない!という方も多いのではないでしょうか? そこで、実体験や口コミをもとに、ジョイントマットの厚さでどれくらいクッション性や機能性に違いがあるのか、まとめてみました^^ 【厚さ2㎝のジョイントマットの使用感】 メリット クッション性・防音性抜群で足元はフカフカ 子供で転んで頭をぶつけても痛がらない 大人が寝転んでも痛くな... -
オムツかぶれに悩むママへ│原因と対策・おすすめオムツ紹介!
子育て痛そうでかわいそうなオムツかぶれ…。 先日、我が家の次女も、パンツタイプのオムツに変えた途端、おしりが真っ赤にかぶれてしまいました! ここでは、おむつかぶれの原因や対策、おむつかぶれに良いと口コミで好評なオムツをまとめてみました! 私と同じく、オムツかぶれに困っているお母さん・お父さんは是非ご覧ください! 【オムツかぶれの原因は?】 新生児の頃からオムツかぶれしてしまう子もいれば、何かの拍子に急に起きることもあるおむつカブレ。 オムツかぶれが起きる原因はなんなのでしょうか? 1、... -
1~3才児には早い?青少年科学館へ行ってみた!
子育て先週末、1才と3才になったばかりの娘達を連れて、札幌市青少年科学館に行ってきました。 行くまでは、3才児にはまだ早いのかな~?ベビーカーで回れるかな~?と心配でしたが、小さい子向けのプラネタリウムがあったり、1才~3才児でも十分楽しめる施設だったので、お出かけ前に知っておきたい情報や、小さいお子さんにお勧めの展示を少しご紹介したいと思います! 【青少年科学館へ行く前に知っておきたい情報】 料金 展示室 大人700円 プラネタリウム 大人500円 展示室+プラネタリウム 大人1000円 と... -
離乳食のとうもろこし(コーン)│薄皮はいつから?調理方法は?
離乳食夏が旬なとうもろこしですが、無添加の缶詰もあり、年中使いやすい食材! ただ、消化に悪いというイメージも強く、離乳食の調理方法に困ってしまうママも多いのではないでしょうか? そこで、とうもろこしを離乳食に取り入れる時の注意点や、月齢別の調理方法を紹介したいと思います! 【とうもろこしはいつから食べられる?】 とうもろこしは離乳食初期(生後5~6ヶ月頃)から、食べることができます。 まず生で食べることはないと思いますが、柔らかく茹でたものを使いましょう! コーン缶詰も離乳食初期から使用で... -
保育園に入ったら風邪ばかり…いつになったらまともに通える?
子育て子供を保育園に預けてやっと働き出しても、子供が熱を出してばかりでまともに出勤できない…という話は、よく聞きますよね。 我が家も入園3ヶ月くらいは、家族共倒れ状態でした…。 そこで、保育園で風邪をもらう原因や頻度、いつ頃になったらまともに通園できるようになるのかなど、働くパパ・ママが気になる情報をまとめてみました。 【どうして保育園に行き始めると風邪を引くの?】 入園後に風邪を引く原因のひとつは、集団生活という環境。 鼻水や咳をしている子はあちこちにいますし、風邪の原因となるウイル... -
【2才娘】トイレを嫌がり泣いて拒否!!トイトレ成功までの体験談
子育てうちの娘は、1歳10ヶ月から2歳半までトイレを嫌がり、便器に座ることもできませんでした。 しかし先日、3才目前にして、ついにトイレでおしっこ・うんちが出来るように! ここでは、トイレ嫌いな娘にどうやってトイレトレーニングを行ったのか、成功点・失敗点を交えながら振り返りたいと思います。 【1才6ヶ月 まずは心の準備】 一緒にトイレへ行く 実際に私がトイレをしている姿を見せて、トイレはどういうところなのか?ということをまずは知ってもらいました。 ポポちゃんや、しまじろうのお人形などを使って...