子育て

生後9ヶ月で歯が生えない!生える時期や順番は?病気の可能性も?

投稿日:2017年11月24日 更新日:

生後9ヶ月というと、ほとんどの子が乳歯が生え始め、前歯が生えそろっている子も多い時期です。
そんな中、うちの娘は生後9ヶ月まで歯が生える気配すらありませんでした…。私のように、子どもの歯が生えるのが遅く、心配するお母さんも多いと思うので、平均的に乳歯が生える時期や順番、歯が生えないときに考えられる病気についてまとめてみました。

歯が生え始める時期

歯が生え始める時期

一般的に、歯は生後5~8ヶ月頃から生え始め、2才~3才頃までに上下20本の乳歯が生えそろいます。
ただ、歯が生え始める時期には自己差が大きく、3ヶ月で生え始める子もいれば、1歳過ぎてから生え始める子も珍しくありません。

1歳半を過ぎてから歯が生え始めない場合、稀に歯胚という歯の芽が欠如している病気や、歯茎に問題があることもあるので、一度歯科医に診てもらうと良いでしょう!

歯が生える順番

歯が生える順番や時期は個人差がありますが、平均的には次のような順番に生えてきます。

乳歯が生える順番

  1. 下の中切歯:6~9ヶ月頃
  2. 上の中切歯:9~11ヶ月頃
  3. 上の側切歯:9~12ヶ月頃
  4. 下の側切歯:12ヶ月~1歳2ヶ月頃
  5. 上の第一乳臼歯:1才1ヶ月~1才7ヶ月頃
  6. 下の第一乳臼歯:1才3ヶ月~1才7ヶ月頃
  7. 上の犬歯:1才4ヶ月~1才8ヶ月頃
  8. 下の犬歯:1才5ヶ月~1才9ヶ月頃
  9. 下の第二乳臼歯:2才0ヶ月~2才7ヶ月頃
  10. 上の第二乳臼歯:2才1ヶ月~2才10ヶ月頃

これはあくまで目安の話で、中切歯が4本が生えそろう前に側切歯が生えるなど、順番通りに生えない子もいっぱいいます!
生える順番が違うからと言って、歯並びが悪くなるようなこともないので、心配はいりません♪

歯が生えてくる兆候

歯ぐずり

  • よだれの量が増える
  • 機嫌が悪い・夜泣きをする(歯ぐずり)
  • おもちゃをかじる
  • 口に指を入れる
  • 食欲がなくなる
  • 下の前歯付近の歯茎が盛り上がる・硬くなる

歯が生える前には、これらの症状が出ることがあります。
歯茎を突き破って歯が出てくるので、痒みや痛みなど不快感を感じることが多く、赤ちゃんは不機嫌になったり手当たり次第にモノをかじったりします。

これら不快な症状を緩和するのに便利なのが、歯固めです!
顎の力を鍛えたり、歯並びを整える効果もあるので、この時期には、お気に入りの歯固めを用意しておきましょう。

歯が生えない病気ってある?

赤ちゃんの乳歯が生えない場合、『先天性欠如歯』の可能性も考えられます。

先天性欠如歯とは?

お母さんのお腹の中にいる間に作られるはずの、歯の芽(歯胚)が作られず、歯の数が足りなかったり、または全く生えてこない状態のことです。
乳歯よりも永久歯で起こることが多く、日本小児歯科学会が行った全国調査によると、永久歯の先天性欠如は約10%、乳歯の先天性欠如は0.5%の割合で確認されています。

つまり、乳歯の先天性欠如は200人に1人の確率で現れるので、それほど珍しいものではありません。
乳歯に先天性欠如が見られと、永久歯も欠如しやすいと言われていますが、きちんと生えてくるケースも多いです。

先天性欠如かどうかは、レントゲン撮影や医師の診察が必要なので、心配であれば歯科医を受診して確認してもらいましょう。

乳歯の先天性欠如は、欠損本数が多ければ、歯並びが悪くなったり、咀嚼機能の低下や口腔器官の発達障害などの問題を起こすがあるので、治療として、乳幼児用の義歯(入れ歯)を使用することになります。

おわりに

1歳半までに生えてくれば問題ないと言われていても…我が子の歯がなかなか生えてこないと心配ですよね。
そんな時は、心配を解消するためにも、歯科医に一度受診して相談してみましょう!

-子育て

執筆者:

関連記事

母乳が赤ちゃんに与えるメリット

母乳って何がいいの?│意外と知らない11のメリット

母乳は栄養がたっぷりというイメージは、多くの方がもっていると思いますが、それ以外にも、赤ちゃんとお母さんに良いことがたくさんあります! ここでは、具体的に母乳育児にはどんなメリットがあるのか詳しく紹介 …

ココナツ洗剤お試しセットを買ってみた

【皮膚医おすすめ】ココナツ洗剤って実際どうなの!?乳児湿疹の娘に使ってみた

今までは、洗浄力や香り重視で選んでいた洗濯洗剤やボディソープですが、赤ちゃんが生まれると、肌へのやさしさを重視したいという方も多いのではないでしょうか? 私は出産前には、香りが好きな合成洗濯洗剤と柔軟 …

ハイベビーオリジナル手作りスタイ

簡単!ドーナツ型ベビースタイの作り方│無料型紙あり

ここでは、まん丸でかわいい♪ドーナツ型スタイの作り方を紹介します。 ドーナツ型は、360度使えるので便利な上、形がシンプルなので、裁縫が苦手なママでも縫いやすいのでおススメです♪ 首回りや全体の大きさ …

Amazonファミリーの粉ミルク&おむつクーポンを使ってみた!

Amazonファミリーの会員になるともらえる、「おむつ2000円クーポン」と「粉ミルクお試しクーポン」、それに「Amazonファミリー限定セールのクーポン」を実際に使ってみました。 ここでは、クーポン …

ファッション通販サイトのイメージ

30代ママにおすすめ!ファッション通販サイト10選

値段が安いのはもちろん、生地の質やデザインにもこだわりたい!というママ必見! 今おしゃれママ達に人気の、レディースファッション通販サイトを厳選してご紹介します。 お気に入りのお店を見つけて、お買い物と …