NEXTでベビー服を買ってみた!!サイズ感・素材・関税について徹底解説

NEXT体験談NEXT(ネクスト)は、日本からも格安で通販することができるイギリスの人気ブランドです。
しかし、外国から輸入するとなると、関税や手続き、外国のサイズ感など不安なことも多く、なかなか購入する勇気がでない…という方も多いのではないでしょうか?
そこで、NEXT愛用者の私が、これからNEXTを利用しようとしている方が安心して買い物できるように、サイズ感や関税、注文方法について紹介したいと思います♪

目次

NEXTの購入方法

1、気になった商品をクリック!

通販の方法

2、服のサイズを選択し、バッグで追加

NEXTの通販

3、買い物が終わったら、レジに進む

NEXT通販

4、新規登録を行う

NEXT通販

5、お客様情報を入力していく

NEXT通販

  • 敬称
    Mr/Mrs/Ms/Missいずれかを選択します。
    Mr.は、未婚既婚関係なく男性
    Mrs.は、既婚女性
    Ms.は、未婚既婚関係なく女性
    Missは、未婚女性
    を指すので、女性はMs.男性はMr.を選んでおけば間違いありません。
  • 名前・苗字
    ローマ字で記入しましょう。
    <例>名前:Hiroko 苗字:Yamada
  • Eメールアドレス
    注文の確認メールや配送完了メールなどが大事な届きます。

【ちょっと面倒!】住所の書き方

ここからは、英語で住所を書かないといけないので少々面倒です。けど、英語が出来ない私でも書けたので、大丈夫です♪
例に上げた住所を、項目通りに入力してみたので、参考にして下さい。

例:東京都墨田区押上1-2 スカイハイツ103号室

  • 建物の名称
    例:Sky Heights
  • 建物の番号と番地
    例:1-2ー103
  • 字・村など
  • 市町村
    例:Sumida(-ku) Oshiage
    ※都・府・県・市区町村はローマ字または省略可。
  • 都道府県
    例:Tokyo(-to)
  • 郵便番号
    例:123-4567
  • 電話番号
    日本に着いたら日本の運送会社から住所確認の電話が来ることも!
  • パスワード
    次回以降、メールアドレスとこのパスワードでログインできるので、忘れないように!

6、お支払い方法・カード情報を入力

NEXTの通販方法

登録情報を確認後に、支払いのためのカード会社を選択し、『続ける』からカード番号などの入力に進みます。

7、注文完了♪

カードの情報の入力が終わったら、注文手続きは完了です♪
登録したメールアドレスに、登録完了メールと注文内容の確認メールが届いているはずです!

NEXT注文確認メール

あとは、商品の発送を待つのみ♪
発送はいつも翌日には完了して、英語でこのようなお知らせメールが来ます。

NEXT発送お知らせメール

『発送してDHL(国際輸送業者)に渡しましたよ。荷物の追跡もここで出来ます。』みたいなことが書いていてあって、Click hereから荷物がどこまで来たか追跡できます!
到着は意外と早く、3~5日で到着します。

【2018.12追記】最近は、クロネコ国際便で届くようになりました!荷物の追跡メールは送られてきたり、こなかったり…

NEXTの問い合わせ方法

NEXTで商品購入時にちょっと困ってしまうのが、商品が届かないなどのトラブルが起きた時…!

NEXTは日本用のサイトもあり、問い合わせも日本人が対応してくるのかと思いきや、すべて現地(英語圏)の対応になってしまうのです!
ホームページ上には、緊急お問い合わせ先として、03発信の電話番号も記載されていますが、英語の自動オペレーターに繋がるだけで、日本語対応はしてくれません。

私も、注文した商品が届かなかった時に、03発信の番号にかけたことがありますが、英語の自動音声が流れてビックリ…!!
仕方がなく、Google翻訳に頼りながら、メールで問い合わせをしました。

メールの返信までは1週間ほどかかり焦りましたが、何通かやり取りをして、結果的に商品は無事届きました^^

このように、トラブル時は少し手間にはなりますが、下手くそな英語でも、スタッフの方が丁寧に対応してくれるので、心配しすぎる必要はないでしょう♪

NEXTサイズと日本サイズを比較

NEXTは、0歳児用のベビー服が6サイズが分かれているので、日本のベビー服に比べてサイズ展開が豊富です。
その分、購入時に迷ってしまう方も多いと思うので、日本サイズとNEXTのサイズを比較して表にまとめてみました!

身長(㎝)  体重(㎏) NEXTサイズ(UK)  日本サイズ(㎝)
50 3.4 新生児 50
56 4.5 1ヵ月まで 50~60
56~62 4.5~6 3ヵ月まで 60
62~68 6~8 3-6ヵ月 60~70
68~74 8~9.5 6-9ヵ月 70
74~80 9.5~11 9~12ヵ月 70~80
80~85 11~ 12~18ヵ月 80

私が実際にUK6-9ヵ月(日本の70㎝)を購入したところ、娘が【生後4ヵ月、身長65㎝ 体重7㎏】のときにはは大きくて、【生後9ヵ月、身長?、体重8.3㎏】のときにはジャストサイズだったので、サイズの体重と身長を参考に購入すれば間違いないと思います!

私は、長く着られるよう、5ヶ月の頃にUK6-9ヵ月を、生後9ヵ月の頃にUK9-12ヵ月と、1ワイズ大き目を買っていますが、外国製ということもあるのか、胴・腕・足回りは少し細身な作りなので、裾さえ折って着せれば、そこまでブカブカする感じもありませんでした♪

NEXTを着用!

生後5ヵ月頃、UK6-9ヵ月を着用(左のうさぎシャツのみUK9-12ヵ月)

NEXTの送料や関税はかかるの?

ネクストって関税・消費税はどうなる?

NEXTは4,500円以上送料無料!

4,500円以上購入すれば、なんとイギリスから自宅までの送料が無料になります!
しかも、4,500円以下でも送料一律600円と格安!!なので、無理に4,500円以上買う必要もありませんね♪

関税や消費税はNEXTが完全負担!

NEXTの数年前の口コミには、『1万円以上買うと関税を請求された』、『ニット製品を買うと関税がかかった』…なんてちょっと心配になることが書かれています。

ひと昔前までもしかすると関税がかかったのかもしれませんが、今は関税や消費税はNEXTが全部負担してくれるので、商品代金・送料(購入額が4,500円以下の場合)以外は一切かからないようになっています。NEXTの公式サイト内にも大々的に明記されているので安心して下さい!
ちなみに、実際に私が1万円以上買ったときも、セータ類を買ったときも関税を請求されませんでした。

NEXTの素材は大丈夫?

NEXTで買った服

ベビー服は基本コットン100%!

ベビー服はセーターを含め基本すべてがコットン100%で、生地はやわらかく、とても肌触りが良いものでした!
キッズ服でも、3ヵ月からサイズ展開があるものも多く、レギンスは1本なんと360円!(上の写真では赤いレギンス)と激安ですが、これはコットンの他、エラスタン(ポリエステル) が8%だけ含まれています。

ただ、92%はコットンなので、触った感じはコットン100%との違いはわからないです…。

毛玉や縫い目も問題なし!

今6ヶ月ほどNEXTを愛用していますが、真っ赤なレギンスは若干色褪せはあるものの、他のブランドのベビー服と比べても毛玉になりにくく、ホツレたものもありません!
安いのによくここまで良いものを作れるなと、逆に関心してしまうほどです…^^;

NEXTを輸入しないで買う方法はないの?

NEXTを輸入しないで買う方法

それでも、直輸入にどうしても抵抗ある方!!実は、NEXTの服を輸入せずに国内で買う方法もあるんです。

1、店舗で買う

NEXTは、イギリスやアイルランドに500店以上の直営店、40か国以上に200ものフランチャイズ店を展開しています。日本にも東京や神奈川、大阪、福岡などに店舗があるので、家が近ければ店舗で買うことも可能です。

ただ、NEXTの公式通販サイトで購入するより値段は高くなる場合が多いようです。

■日本の店舗一覧はこちら
http://www.nextdirect.com/jp/ja/stores

2、大手通販サイトを経由して買う

NEXTのベビー服は、大手通販サイト楽天市場やBUYMAで購入することもできます。
ただ、こちらも公式サイトで購入するより値段が高くなります。

例えば私も購入した下の『半袖ロンパース4枚セット』の価格を比較してみました。

ネクストの価格比較

  • NEXT公式通販サイト:¥2,590
    (4,500円以上で送料無料)
  • BUYMA:¥3,430(送料込)
  • 楽天市場:¥4,201(送料込)

と、思った以上に値段に大きな差があることがわかりました!
生地もしっかりしていて、かわいいので、4,000円でも十分安いのかもしれませんが、少しでも節約したい私にとっては、やはりこの差は大きいように感じます…。

まとめ

NEXTの公式サイトから通販するときには英語で住所を書いたり、戸惑うことも多いですが、1回購入できれば、2回目以降はログインするだけなのでとっても便利ですよ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次