離乳食

【離乳食中期ー生後7ヶ月】頑張らない。1週間の離乳食メニュー

投稿日:2017年6月10日 更新日:

ここでは、私が生後7ヵ月の娘に作った、愛情たっぷり♪でも適度に手を抜いた♪離乳食中期の献立を1週間分紹介したいと思います!

雑誌やレシピ本のように手の込んだ素敵な離乳食ではないですが、主婦のリアルな離乳食として参考にしていただけると幸いです。

※できるだけキレイに撮影を試みましたが、時間もかけられず、生活感満載の写真です。予めご了承ください^^;

1週間分の食材

下処理・調理して冷凍したもの

  • 5分粥
  • パン粥
  • にんじん
  • 白菜
  • ほうれん草
  • ブロッコリー
  • さつまいも
  • じゃがいも
  • たまねぎ
  • ささみ
  • かつおだし
  • コーンスープなど

その他

  • パン
  • コーンフレーク
  • 豆腐
  • 納豆
  • いちご
  • りんご
  • ヨーグルトなど

1日目

朝ごはん

  • さつまいものミルクパン粥
    さつまいも+玉ねぎ+牛乳+食パン
  • 白菜とささみと出汁豆腐
    白菜+ささみ+豆腐+鶏だし
  • にんじんヨーグルト
    にんじん+ヨーグルト

晩ごはん

  • 鮭のおかゆ
    5分がゆ+鮭
  • 白菜のおひたし
    白菜+かつおだし+鰹節
  • りんごのすりおろし
    りんご

2日目

朝ごはん

  • コーンのミルクパン粥
    粉ミルクで作ったコーンスープ+玉ねぎ+食パン
  • ブロッコリーとチーズのサラダ
    ブロッコリー+じゃがいも+カッテージチーズ
  • いちごヨーグルト
    いちご+ヨーグルト

晩ごはん

  • にんじんのおかゆ
    5分がゆ+にんじん
  • ブロッコリーとポテトのバターサラダ
    ブロッコリー+じゃがいも+バター少々
  • しらすと大根おろし
    しらす+大根おろし

3日目

朝ごはん

  • りんごとヨーグルトのコーンフレーク
    りんご+牛乳+ヨーグルト+コーンフレーク
  • 野菜とチキンのスープ
    白菜+にんじん+玉ねぎ+ささみ+野菜スープも素+お湯

晩ごはん

  • ほうれん草粥
    5分粥+ほうれん草
  • 鮭とバターのポテサラ
    鮭+じゃがいも+バター少々

4日目

朝ごはん

  • かぼちゃのパン粥~
    かぼちゃ+牛乳+食パン+白ごま
  • 豆腐とブロッコリーの納豆和え
    豆腐+ブロッコリー+納豆+かつおだし

晩ごはん

  • サツマイモ粥
    5分粥+さつまいも
  • にんじんと豆腐
    にんじん+豆腐

5日目

朝ごはん

  • イチゴとヨーグルトのパン粥
    いちご+ヨーグルト+牛乳+食パン
  • ほうれん草の胡麻和え
    ほうれんそう+さつまいも+黒ゴマ

晩ごはん

  • ほうれん草粥
    5分粥+ほうれん草
  • 白菜と豆腐の和え物
    白菜+豆腐+かつおだし+かつおぶし
  • イチゴヨーグルト
    いちご+ヨーグルト

6日目

朝ごはん

  • コーンスープに浸したコーンフレーク
    粉ミルクで作ったコーンスープ+コーンフレーク
  • 野菜とチキンのスープ
    白菜+にんじん+玉ねぎ+ささみ+野菜スープも素+お湯

晩ごはん

  • 5分がゆ
  • ささみと豆腐
    ささみ+鶏だし+豆腐
  • りんごのニンジンのヨーグルト
    りんご+にんじん+ヨーグルト

7日目

朝ごはん

  • さつまいものミルクパン粥
    さつまいも+牛乳+食パン+黒ゴマ
  • にんじんとささみ
    にんじん+ささみ+鶏だし
  • キウイ

晩ごはん

  • ほうれん草粥
    5分粥+ほうれんそう+かつおだし
  • 鮭のポタージュ
    鮭+じゃがいも+牛乳+野菜スープの素+お湯

まとめ

ブログや雑誌では手の込んだ素敵な離乳食がたくさん載っていて、『こんなに作らないとだめ!?』と不安になってしまいますが、それは『公開用』であって、実際、そんな頑張って作ってないので安心してください。

そもそも、離乳食中期はまだ口を動かす練習練習なので、食材や固さ、味付けなどある程度ルールを守れば、献立がワンパターンになったって、レトルトだって、なんも問題ありません!!ちなみに私もレトルトは常にストックしていて、疲れたときは、レトルト離乳食とヨーグルトで済ませています。
だいたい回りのお母さんに聞いてもそんな感じです。

活発になってきた赤ちゃんのお世話に離乳食の準備と大変なので、適度に手を抜いていきましょうね^^

-離乳食

執筆者:

関連記事

離乳食後期ー生後10ヶ月の離乳食メニュー

【離乳食後期ー生後10ヶ月】頑張らない。1週間の離乳食メニュー

離乳食中期、離乳食後期(9ヵ月)の離乳食メニューに引き続き、今回は手づかみ食べも上手になってきた生後10ヶ月の娘の離乳食を1週間分、紹介していきたいと思います^^ 雑誌に載っているのような素敵な離乳食 …

離乳食におすすめのヨーグルト

離乳食におすすめ!スーパーで買える無糖プレーンヨーグルト!

離乳食初期から食べられる、赤ちゃんも大好きなヨーグルト! 便秘にも効果があり、果物と和えたり、サラダにしたりとアレンジもしやすいので、常備しておきたい食材のひとつ! しかし、賞味期限も短く大きいサイズ …

離乳食におすすめの食パン

離乳食におすすめの食パン!人気の『超熟』にも注意!?

離乳食初期の後半頃から食べられる食パンですが、実は、健康への悪影響が心配される食材や添加物が入っているものが多いんです…! 自分が食べるならまだしも、胃腸が未熟な赤ちゃんが口にするものは、より安全なも …

離乳食におすすめのうどん

離乳食のうどん|乾麺・生麺の塩分はどのくらい?おすすめのうどんは?

離乳食初期の後半から食べられるうどんですが、気になるのが塩分…! うどんって、そのまま食べてみるとわかりますが、けっこう塩味があるんですよね。 離乳食初期は特に、味付けはしないというのが基本ですし、中 …

離乳食中期の調味料について

【離乳食中期】塩・砂糖・油の量│ごく少量ってどれくらい?

離乳食中期から味付けが濃いと、赤ちゃんの未熟な胃腸や腎臓の負担となったり、将来的に好き嫌いが多くなると言われています。 では、具体的にはどれくらい薄味にすれば良いのでしょうか? ここでは、離乳食中期に …