投稿日:2019年12月5日
-
執筆者:hibaby123
関連記事
離乳食のうどん|乾麺・生麺の塩分はどのくらい?おすすめのうどんは?
離乳食初期の後半から食べられるうどんですが、気になるのが塩分…! うどんって、そのまま食べてみるとわかりますが、けっこう塩味があるんですよね。 離乳食初期は特に、味付けはしないというのが基本ですし、中 …
切迫流産とは?原因・症状・治療・予防法について
流産と聞くと、ドキっとしますが、切迫流産は『流産する危険性のある状態』のことで、実際に流産しているわけではありません。 赤ちゃんの心拍が確認できて、安静にできれば正期産に無事出産できることも多いです。 …
1才(12ヶ月)に欲しいおもちゃベスト5!!誕生日プレゼントにも!
1才になると、行動範囲が広がり、手先も器用になるので、遊びの幅もグンと増えてきます! 体や心、脳の発達が大きい時期でもあるので、好奇心を伸ばしてあげられるような、成長を促してあげられるようなおもちゃを …
20万も得をした!緊急帝王切開の費用を公開
私が第一子を緊急帝王切開で出産したときに気になったのが費用のこと… 手術して、どれだけかかるのだろう心配していましたが…なんとマイナスになるところか、20万円もプラスになったんです!! ここでは、『帝 …
【初産】まさかの緊急帝王切開後!6日間の入院生活や傷の痛み・後陣痛について
私は、15時間の陣痛の末、回旋異常のため緊急帝王切開で第一子を出産しました。 ここでは、そんな緊急帝王切開後、病院で過ごした6日間の入院生活や、痛みの経過についてお話したいと思います。 目次1 0日目 …
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
2020/01/16
【予算1000円】2歳の子供に喜ばれるプレゼント10選
2019/12/05
保育園の入園準備│何をどれだけ用意する?毎日の持ち物は?
専業主婦だけど、楽天カードの審査通過!!LINE経由の登録で得した話
2019/11/20
ジョイントマットの厚さは1㎝・2㎝どっちがいい?違いを徹底解説!
2019/10/07
オムツかぶれに悩むママへ│原因と対策・おすすめオムツ紹介!