投稿日:2019年6月13日
-
執筆者:hibaby123
関連記事
親・祖父母の言うことは聞くな!?子育ての新常識
初めての育児はわからないことばかり。親や祖父母のアドバイスはとっても貴重でありがたいものです。 しかし!!その貴重なアドバイスも素直に聞いてはいけない時があります。親が乳児を子育てしていたのはきっと2 …
ホームベーカリーを購入!【離乳食用】食パンを作ってみた♪
市販の食パンは、食品添加物や、諸外国では規制が始まっているマーガリンやショート二ングがたっぷり入っているものばかり…。 そこで、娘の離乳食を期に、思い切ってホームベーカリーを購入し、食パンを手作りする …
【2才娘】トイレを嫌がり泣いて拒否!!トイトレ成功までの体験談
うちの娘は、1歳10ヶ月から2歳半までトイレを嫌がり、便器に座ることもできませんでした。 しかし先日、3才目前にして、ついにトイレでおしっこ・うんちが出来るように! ここでは、トイレ嫌いな娘にどうやっ …
生後9ヶ月で歯が生えない!生える時期や順番は?病気の可能性も?
生後9ヶ月というと、ほとんどの子が乳歯が生え始め、前歯が生えそろっている子も多い時期です。 そんな中、うちの娘は生後9ヶ月まで歯が生える気配すらありませんでした…。私のように、子どもの歯が生えるのが遅 …
20万も得をした!緊急帝王切開の費用を公開
私が第一子を緊急帝王切開で出産したときに気になったのが費用のこと… 手術して、どれだけかかるのだろう心配していましたが…なんとマイナスになるところか、20万円もプラスになったんです!! ここでは、『帝 …
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
2020/01/16
【予算1000円】2歳の子供に喜ばれるプレゼント10選
2019/12/05
保育園の入園準備│何をどれだけ用意する?毎日の持ち物は?
専業主婦だけど、楽天カードの審査通過!!LINE経由の登録で得した話
2019/11/20
ジョイントマットの厚さは1㎝・2㎝どっちがいい?違いを徹底解説!
2019/10/07
オムツかぶれに悩むママへ│原因と対策・おすすめオムツ紹介!