関連記事

出産当日の過ごし方

【初産】まさかの緊急帝王切開後!6日間の入院生活や傷の痛み・後陣痛について

私は、15時間の陣痛の末、回旋異常のため緊急帝王切開で第一子を出産しました。 ここでは、そんな緊急帝王切開後、病院で過ごした6日間の入院生活や、痛みの経過についてお話したいと思います。 目次1 0日目 …

フェイスタオルで簡単!子ども用枕カバーの作り方

2歳までベビー用枕を使っていた娘…さすがに小さくなり、ニトリでジュニアサイズの枕を購入! 枕カバーは節約のために、家にあるガーゼのフェイスタオルで作ることにしました! この枕カバーは、タオルを折ってミ …

離乳食中期の調味料について

【離乳食中期】塩・砂糖・油の量│ごく少量ってどれくらい?

離乳食中期から味付けが濃いと、赤ちゃんの未熟な胃腸や腎臓の負担となったり、将来的に好き嫌いが多くなると言われています。 では、具体的にはどれくらい薄味にすれば良いのでしょうか? ここでは、離乳食中期に …

妊婦健診時の服装

妊婦健診時の服装│間違えると下半身丸出しに!?

妊婦検診のときの服装を間違えると、検査がしにくかったり、下半身が丸出しになって産科と言えども恥ずかしい思いをしてしまいます…^^; ここでは、そんな思いをしないために、妊婦健診に着ていく服装のポイント …

産科選び

【産科の選び方ガイド】施設・出産方法・費用・サービスの違いって?

これから出産を向えるお母さんがまず迷うのが産科選び… 私もそうでしたが、初産は特に、何を基準に選べばいいのか?どこが一番安全に出産できるのか?わからないことも多いと思います。 ここでは、これから妊婦健 …