投稿日:2017年7月8日
-
執筆者:hibaby123
関連記事
予定帝王切開の体験談②│術後の痛み、入院生活について
ここでは、2人目を予定帝王切開で出産したときの、入院生活や術後の痛みについてまとめました。 帝王切開を予定しているお母さんの参考になれば嬉しいです♪ 入院までの流れ、麻酔・手術についてはこちらの記事に …
保育園に入ったら風邪ばかり…いつになったらまともに通える?
子供を保育園に預けてやっと働き出しても、子供が熱を出してばかりでまともに出勤できない…という話は、よく聞きますよね。 我が家も入園3ヶ月くらいは、家族共倒れ状態でした…。 そこで、保育園で風邪をもらう …
1才(12ヶ月)に欲しいおもちゃベスト5!!誕生日プレゼントにも!
1才になると、行動範囲が広がり、手先も器用になるので、遊びの幅もグンと増えてきます! 体や心、脳の発達が大きい時期でもあるので、好奇心を伸ばしてあげられるような、成長を促してあげられるようなおもちゃを …
保育園の入園準備│何をどれだけ用意する?毎日の持ち物は?
入園準備で必要なものは各保育園で異なりますが、一例として、私が0才・2才児の保育園入園時に用意したもの、毎日の持ち物などをご紹介したいと思います! 目次1 【0才】入園準備2 【2才】入園準備3 早ま …
ユラリズムの選び方│plus・DX・HIDX・premiumの違いって何??
数あるハイロ―ベッド&チェアの中でも、赤ちゃんの寝かしつけ効果が高いと人気の「ユラリズム」! 私も第2子出産を控え、ユラリズムの購入を検討中の1人ですが、手動・電動の違い以外にもDXにHIDX、pre …
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
2020/01/16
【予算1000円】2歳の子供に喜ばれるプレゼント10選
2019/12/05
専業主婦だけど、楽天カードの審査通過!!LINE経由の登録で得した話
2019/11/20
ジョイントマットの厚さは1㎝・2㎝どっちがいい?違いを徹底解説!
2019/10/07
オムツかぶれに悩むママへ│原因と対策・おすすめオムツ紹介!