投稿日:2017年7月29日
-
執筆者:hibaby123
関連記事
妊娠初期・臨月でも歯科治療できる?虫歯は胎児に影響する…!?
先延ばしにしがちな歯科健診や虫歯治療ですが、妊娠を期に、受診を考えるお母さんも多いのではないでしょうか? ここでは、妊娠中の歯科健診・治療の必要性や、妊娠中にできる治療、受診時期など詳しく紹介したいと …
Y!mobile(ワイモバイル)に乗り換えたら、夫婦で月額928円になった!!
子どもが生まれると、いろいろ出費が増えますよね…。 我が家も、出産を期に、光熱費や食費が増えたので、どこかで節約しなければと考え、携帯会社をドコモからY!mobileに乗り換えることにしました。 格安 …
離乳食開始直後、赤ちゃんのうんちが硬い!!対処法や受診のタイミングは?
母乳やミルクだけの時は、毎日快便だった娘も、離乳食開始2週間で便秘に!! うんちが硬くて出す時苦しそうで…頑張って出すと肛門が切れていて… 『便秘ぐらいなるさ…』と思いながらも、苦しそうな姿はなんとも …
買って後悔したマザーバッグ!!使いやすいマザーバッグのポイントは?
赤ちゃんがとお出かけするときには、おむつやお尻拭き、着替えに授乳ケープやミルクセット、お気に入りのおもちゃ…自分の財布に携帯に…と荷物がたっくさん!そんなときに活躍するのが大容量かつ収納がたくさんある …
赤ちゃんの予防接種ーワクチンの効果と副作用って?熱が出た時の対応は?
生後2ヵ月を過ぎてから受けられる予防接種。ですが、どうして生まれて間もない赤ちゃんに何種類ものワクチンを注射しなければいけないのでしょうか? ここでは、そんな疑問をもったお母さん・お父さんのために、各 …
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
2020/01/16
【予算1000円】2歳の子供に喜ばれるプレゼント10選
2019/12/05
保育園の入園準備│何をどれだけ用意する?毎日の持ち物は?
専業主婦だけど、楽天カードの審査通過!!LINE経由の登録で得した話
2019/11/20
ジョイントマットの厚さは1㎝・2㎝どっちがいい?違いを徹底解説!
2019/10/07
オムツかぶれに悩むママへ│原因と対策・おすすめオムツ紹介!