関連記事

子育てサロンとは?

子育てサロンってどんな所?何するの?何ヶ月から行く?

全国各地にある子育てサロンですが、『いつから行けばよいのか』『どんなところなのか』…いろいろ不安や疑問もあるのではないでしょうか? そこで、私が子育てサロンに通い始めた経験を踏まえて、子育てサロンの基 …

予防接種で予防する15の感染症ー乳児死亡率40%の感染症も!?

2ヵ月になると、Hib(ヒブ)や小児用肺炎球菌・B型肝炎の予防接種が始まりますが、これらの感染症ってどのような病気でどんな症状がでるか知っていますか? 実は、赤ちゃんに重い障害が残ったり、最悪の場合命 …

【離乳食初期】1ヶ月目の進め方│形態・量、30日間の献立紹介!

ここでは、離乳食初期1ヶ月目のすすめ方の基礎知識とともに、私が生後5ヶ月の娘に作った1ヶ月間の離乳食メニューを写真付きで紹介したいと思います。 離乳食初期は、量、品数、形態など悩むことも多いと思うので …

おっぱいを飲む赤ちゃん

生後6~7ヶ月で夜間断乳のため、ねんねトレーニングしてみた!

添い乳が癖になり、生後6ヶ月になっても頻繁に夜泣きしていた次女。 このままでは私だけでなく赤ちゃんも辛いのではと思い、ねんねトレーニングの本を参考に、夜間断乳にチャレンジしてみました! 目次1 夜間断 …

【離乳食】ご飯・お米から作る10倍粥レシピ│鍋・炊飯器・レンジでも♪

離乳食開始…でも10倍粥ってどうやって作るの⁉というママのために、10倍粥レシピを実際の調理風景とともに紹介! お米、ご飯からでも、炊飯器・鍋・圧力鍋・電子レンジどれを使っても作れるようにレシピをまと …