関連記事

泣き叫ぶ赤ちゃん

赤ちゃんが1日中泣き叫ぶ!!泣く原因・対処法は?

我が家の長女が赤ちゃんの頃は、オムツを替えても、授乳しても、抱っこしても泣き止まない…なんてことはしょっちゅう。 アレコレ調べて対処してみても効果がなく、私も初めての育児に疲れ果て、ベビーベッドに泣い …

4ヶ月健診に行ってきた

保健センターで行う4ヶ月健診へ行ってきた!検査内容や服装・持ち物について

4ヶ月健診は、主に市区町村が実施しているいるので、郵送されてきた案内に従い、保健センター等で検査・診察を受けます。 まだ小さい赤ちゃんを連れて、慣れない保健センターへ行くとなると、いろいろ不安なことも …

【札幌市】認可保育園の入所は予想以上に絶望的だった。

求職中の保育園探しは難しいと何となく聞いていたけど、札幌は都心のような激戦区でもないし、「どこかには入れるだろう」そう思っていました。 しかし、実際に認可保育園の申請をしてみると、相当厳しい現実が見え …

赤ちゃんショック

【恐怖】スタイ・ベビー服がピンクに変色!原因は赤カビだった!?

赤ちゃんのスタイや衣類、ガーゼタオルなどピンクに変色することはありませんか? ここでは、私の経験をもとに、洗濯物に発生するピンク汚れの原因や、きれいさっぱり汚れが落ちる洗濯方法についてまとめてみました …

肌にやさしい柔軟剤ランキング│赤ちゃんに一番安全なのは?

実は、「無添加」「植物由来」「ベビー用」として販売されている柔軟剤も、赤ちゃんのデリケートな肌を刺激するものばかり! そこで、各メーカーの柔軟剤成分を徹底的に調べ、肌への刺激が少ない柔軟剤をランキング …